雑記

魔女の弟子ぽんころ 37

みなさんこんにちは、ぽんころです(`・∀・´)

暑いですがいかがお過ごしですか?

 

ぽんころ
暑いしジメジメしてるしもう最低!

 

今回は前回の英会話教室の日記を書いて、

お仕事の日記の予告をしようと思いますです。

 

魔女の英会話教室 37

今日習ったのはCapitalizationです。

 

ぽんころ
きゃぴたらいぜーしょん?

 

Capitalが「首都」だと学校で習ったとおもうのですが、

同じ単語ですが首都ではありません。

 

キャピタルの意味一覧

①首都

②資本

③大文字

④すばらしい

➄主要な

なんとこんなに意味あるのです(; ・`д・´)

辞書で①だけ見て戻ってしまうと「首都」になってしますのですが、

それ以外の意味で使ってることの方が多い気がします。

 

辞書は何が重要かっていうと、全部の意味を見ないと見逃しがあるので

辞書を引く時はその単語の所は最後まで読みましょう

 

ぽんころ
④はwhat a capital idea(なんでいい考えだ)っていう使い方があるようだけどやや古い表現みたいなので今は使わないかも

他にもa capital offense死罪って意味だけど、これは使い方が限定的な形容詞だそう。

 

 

でですね、英語を書いているときに最初は大文字にするって習ったとおもうのですが

最初以外にも大文字にするものがあるので書いておきます。

 

ポイント

①センテンスの初め

(We say ~)

②人の名前

(Geoge Adams(苗字も名前も最初は大文字))

③肩書

(DrとかProfessorとか)

④月 曜日 祝日

(Aprill、Monday、Thanksgiving Dayとか)

➄場所の名前や固有名詞

(City State Country 大陸 海 湖 川など)

⑥講座、学科

(Chemistryとか)

⑦言語

(Japanese Spanishとか)

⑧宗教

(Buddhism Hinduismとか)

これは書きながら覚えるしかないので・・・

怪しいとおもったら大文字にしてください(; ・`д・´)

どっちでも読むことは読めます

 

あとは、今月外国からお客様が来ることになっているので、

ちょっと今気になった英語をいくつか確認しました。

 

メモ

あっちにあります→it's over there

 

ぽんころ
まっすぐ進んで右側にありますっていうのは・・・Go straight this wayの後って・・・Than? After?

 

ダメぽんころちゃん、また文法で考えてる。英語はコミュニケーションのツールなんだから、ぽんころちゃんの言いたいことを言えばいいの。文章なんてまだ作れないんだから単語でいいの!

 

ぽんころ
え、単語で大丈夫なの(; ・`д・´)?

 

メモ

トイレの場所を聞かれた時に「この部屋をでてまっすぐ進んで右にある」は

Go out this room(へやでる)

Go straight(まっすぐいく)

right side(右側)

だけで正しくないけどぶっちゃけ伝わる

これをつなげようとすると難しくなるから今は単語で喋ればいい。

 

ぽんころ
なーるーほーどー

 

ぽんころ単語ならわかるけど、つなげようとすると冠詞とか前置詞とかがわからなくてグチャグチャになるから、

単語でお話しすればいいのか(; ・`д・´)

 

さっきのだってit's over thereじゃなくてThere is とか、最悪Thereだけで伝わるもんね。

 

魔女がいつもいうのよね。

英語はコミュニケーションツールだから、ぽんころちゃんがどう話したいのかが重要って

だから現在形でも進行形でも、こういったら間違いっていうのはなくて、

何を言いたいのかを口に出せばいいだけなのです。

 

ぽんころ
ほーん

 

6月に仕事で外人さんと2週間位一緒にいるので、

もちろん通訳はいますが、余裕があったらちょっと単語でお話してみようと思います。

 

おかしの時間

さて、今回はいってきましたグラマシーニューヨーク

今回も並んでましたが買ってきましたよ・・・

4人も並んでた(^Д^)!!

 

ぽんころ
っていうか意外。日本の企業なんだ

 

ぽんころ
箱からしてオシャンティ

 

買ったのはニューヨークナイツっていうチョコレートケーキです。

 

 

ぽんころ
えーなにこれメッチャおいしい

 

普通のケーキだと思ってたら、これスポンジじゃないんですね。

なんていうんだろう?ムースみたいな

スポンジのパサパサしたのが嫌いなので、とてもおいしかったです

 

ぽんころ
並ぶだけの事はあるね

 

並んでる人もわざわざ探してきてるみたいな会話してたから、有名なお店なのかもしれません。

他のケーキもためしてみたいので、次回もグラマシーにしようと思います(^Д^)

 

総括のお時間

さて、いかがでしたでしょうか?

6月に海外のお客様のご案内をするのですが、

次の日記ではお仕事の事をちょっと書こうと思います。

 

それより英語能力が皆無なので、とても心配なのですが・・・

とりあえず初めての外人さんとの英語の実地訓練なので

通訳の方はいるとしても、心の準備をしておこうと思います(; ・`д・´)

 

ちょっと英語を舐めプしてたら現実が追い付いてきてしまった感じなのですが、

なんとかなるようにお祈りしましょう(^Д^)

 

では今日はこれで

 

あでゅー(`・∀・´)

 

 

 

 

-雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5